Aug 22, 2010
奈良県川上村へドライブ。
ポスト @ 23:22:51 , 修正 @ Aug 22, 2010 14:22:51 | 日記
昨日は飲みに行った事もあって、今日は釣りに行かずにドライブへ。
今日はなんとなく、奈良方面へ。
奈良方面といっても、市内のほうではなく、吉野方面です。
309号線を覆面パトカーに気をつけて南下していたら、やられていました。気の毒に。シルバーのスカイラインでした。近々、覆面パトカーのページを作って、整理してみようかな。
話がそれました。
しかし、道もそれたのです。
行く道中、道の駅ちはやあかさか、というところがありまして、吸い寄せられました。
道の駅と行っても、本当にこじんまりした所で、僕が伺ったときには2名のご婦人がお店にいらっしゃいました。
気さくに話してくれてよかったです。それと、安い!玉葱、ジャガイモなどすごく安いです。機会があれば一度行ってみてください。画像のジャガイモや玉葱、鳴門金時で600円くらいです。
車を引き返し、元の道に復帰して、一路吉野へ。
これがまた、結構車が走っていまして、日曜の晴天なので家族連れや友達同士などたくさんの人が行楽地を目指していたようです。
一時間ほど走って吉野に到着しましたが、河原にはすごい車と人がたくさんいました。
人ごみは苦手なので、さらに小一時間ほど走って、川上村というところに来ました。
ここまでくると、川幅も細く、おそらくは支流だと思いますがほぼ干上がっていました。
そんなところには人もいませんが、ぼくはそんなところが好きです。車を降りて、虫取り網と虫かごを握り締めて、魚取りに行きました。何匹か名前がわからない魚を捕まえてきて、カニも捕まえました。夏休みの小学生の気分です。
また来たいですね。
Comment
No Comments