Sep 12, 2010

紀州はだめでも。。。

ポスト @ 22:39:36 , 修正 @ Sep 12, 2010 13:39:36 | 釣果報告

先週の紀州釣りの釣果を考慮して、今週も紀州釣りメインで釣行しました。
いつものエサ屋でボケはやはり売り切れ。予想できていたことなので、あまり気にせずに一路、箕島へ。
午前4時過ぎに到着して、明るくなるまでのんびり準備していました。
隣でサビキ釣りをしているおじさんが話しかけてきました。
おじさん:”釣れる?”
僕:”始めたばかりです。”
おじさん:”あれ?サビキはしないの?”
僕:”ええ、僕はチヌ狙いですから。”
なんてえらそうに答えたりしながら、ウキが沈むのを待っていました。
考えたら、今日はボラの姿が見当たりません。
嫌な予感しながらも、先週のことを思い出しながら、じっとウキを見つめていました。
なかなか、ウキに変化がありません。沈んだと思ったら、ゴンズイだったり。
となりでは、良型のアジをポンポン釣っておられるようです。
最初は、僕の狙いはチヌ、と思っておりましたので、気にもしなかったのですが、だんだん羨ましくなってきました。
最初に、サビキはしない、と言っただけにつらいところもありましたが、しぶしぶサビキを準備しました。
さあ、景気付けに隣のおじさんみたいに、アジを釣って、夕食の一品にでもしようかと、サビキ投入。
しかし、なぜかアタリがありません。隣のおじさんも、アタリがなくなったせいか、片付け始めました。
なんと間の悪い。
残念ながらサビキもせっかく用意したのですが、片付けました。
東燃にハゲ釣りに行きました。
これで一応、晩御飯のおかずにはなったかな。サンバソウも釣れてビックリしました。
来週は東燃メインで行きます。東燃で紀州釣りしようかな。

Comment

No Comments