Jun 27, 2008

WILLCOM

ポスト @ 23:16:18 , 修正 @ Jun 27, 2008 14:16:18 | 日記

WILLCOMから新しいスマートフォンが出るようですね。
WILLCOM 03 WS020SHです。
W-ZERO3ユーザーとしては放っておけないニュースです。
現在非常に迷っています。
63000円はちょいと簡単には手が出ません。
でも、ご存じの方も多いと思いますが時期を同じくして、WILLCOM D4 WS016SHも発売が開始されるようです。
これはスマートフォンとは少し毛色が違うようです。OSがWindows Vista Home Premium だそうです。
これが欲しい。。。
でも128000円って。。。
パソコンやん。
無理っすわ。
せめてWILLCOM 03 WS020SHは欲しいな。今のW-ZERO3との大きな違いは、たくさんありますが、Bluetooth、ワイヤレスLANが対応しているということと、地デジワンセグ受信機能かねえ。
う~ん、でかい。
特にBluetoothが欲しい。
これを買って、ソフトバンクを解約しようかな。。。
殆ど使っていないし。ドコモとウィルコムがあれば充分だよ。
ちなみに両者のスペックを書いておきます。
購入を考えておられる方、ご連絡くださいね。
WILLCOM 03 WS020SH
OS   Microsoft??? Windows Mobile??? 6.1 Classic 日本語版
CPU   Marvell??? PXA270 プロセッサ 520MHz
表示   480×800ドット、3型 65,536色 モバイルASV液晶
メモリー フラッシュメモリー 256MB
通信機能  PHS(W-OAM対応W-SIM)、ワイヤレスLAN(IEEE802.11b/g準拠)、赤外線通信(IrDA???1.2方式/IrMC???1.1方式/IrSS ???対応)、Bluetooth??? 2.0
カードスロット  microSD???カードスロット×1、W-SIMスロット×1
接続端子   ACアダプター端子、USB端子(microABコネクター)、赤外線通信ポート
テレビ機能  地上デジタル放送「ワンセグ」受信
カメラ有効画素数   約200万画素(オートフォーカス付)
サイズ(mm) (幅)約50×(高さ)約116×(厚さ)約17.9(本体閉時、最薄部)
質量(g) 約135(充電池含む)

WILLCOM D4 WS016SH
OS Windows Vista??? Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 正規版
CPU Intel??? Atom???プロセッサー Z520 (1.33GHz)
キャッシュメモリー 1次:56KB、2次:512KB内蔵
チップセット US15W
システムバス(メモリーバス) 133MHz(533MHz)
メインメモリー 1GB固定(DDR2-533、PC2‐4200対応)
表示 5型ワイドTFT液晶(WSVGA対応、LEDバックライト)1,024×600、800×600
ビデオメモリー 最大254MB
ハードディスクドライブ 約40GB
通信機能 ワイヤレスLAN IEEE802.11b/g準拠 PHS W-SIM(W-OAM対応)対応
Bluetooth??? Bluetooth??? ワイヤレステクノロジーVer.2.0+EDR準拠
カードスロット microSD???カード W-SIM
テレビ機能 ワンセグチューナー
カメラ 有効画素数約198万画素CMOSカメラ(オートフォーカス機能)
質量 専用標準バッテリー装着時:約460g

Comment

No Comments