Sep 15, 2008
リベンジ
ポスト @ 23:00:04 , 修正 @ Sep 15, 2008 14:00:04 | 釣果報告
もちろん、今日も釣りです。
ときどき聞かれます。
”つかれませんか?”って。
1週間の疲れをとりに行っています。
これがない方が疲れがとれなくてつらいはずです。
昨日がチヌ、ゼロでしたので今日こそは釣り上げて帰ります。
昨日とはうってかわって空いていました。
いつもの定位置に竿をセッティングして待ちました。今回は仮眠してから来たので竿を出したのが早朝3時頃です。船の出航を待って、のんびりアタリを待っていました。
明け方ごろにヒット!!!
ウキが一気に消し込みました。
身長に合わせてあげてくると、30センチほどのチヌでした。
よかった、ボウズじゃない。
今日は昨日の教訓を生かして、アオイソメも購入してあったのですが、必要なさそうです。
でもいつもの邪魔は入ります。ボラです。
完全に夜が明けると、ボラのアタリが無くなりました。
チャンスです。
小さいのも併せて、30センチ弱くらいを何枚かあげました。
今日も釣れなければ、早めに切り上げて川遊びに行こうかと思っていましたが、川遊びは来週に変更です。
しかし、最後に残念なことが。。。
チヌ釣りに使用している、愛用の磯竿がトップガイド付近で”ポキリ”と折れちゃいました。
納竿後、その足でフィッシングマックス上野芝店へ向かいました。来週用のダンゴも買いました。
新しい竿はチヌ釣りにしてはやや堅めの2号の5.4メートルにしました。
ボラ対策です。
また早く行きたいです。
2 Comments
Re: リベンジ
リベンジできて よかったですね~
今週末、私たちは 長崎県五島列島 にいました。
海、山 がすばらしくきれいです。
海に囲まれていて、「どこででも 何か釣れそうやな。」 という感じです。
実際、フェリーには 釣り人らしき人が わんさか乗船していました。
(養殖ですが) マグロの餌やり 体験もさせてもらいましたよ。
ガイドの方に聞くところによると、
なんと、こっちでは チヌはリリースだそうです・・・
え~~~。。。
今回は 田舎暮らし体験ツアー の参加でした。
「次回行くなら 絶対つり道具持参やな」 が 二人の感想です。笑
どこに行っても 釣り話は欠かせませんねぇ~。
From : K @ 2008-09-16 15:28:34
Re: リベンジ
Kさん、こんにちは。長崎県五島列島は行ったことがないです。良い連休を過ごされたようですね。
マグロの餌やり体験は魅力的ですね。またお話聞かせてくださいね。
チヌはリリースっていうのは信じられませんね。
意外にボラは持って帰って食べたりして。。。
実際、ボラを専門に釣りに来られている方もいるようです。
Kさん、今度はチヌの40センチオーバーを狙いに行ってきます。新しい竿を買いましたしね
From : いんちょ @ 2008-09-16 19:23:34