全アーカイブ

1284 件のログがあります。表示 : 41 - 50 / 1284

Jun 10, 2012

フェイスブック初心者

ポスト @ 23:16:23 | 日記

フェイスブック初心者の玉垣剛志です。よろしくお願いします。 このたび、たくさんの方に案内メールが送られてしまったことを深くお詫び申し上げます。 そんな中で、友達の登録してくださった方、ありがとうございます。 機会があればいろいろ教えてください。

Jun 04, 2012

ジガゾーパズル

ポスト @ 23:02:22 | 日記

患者さんの泉谷さんのジガゾーパズルです。
泉谷さん、さすが、男前ですね。
パズルにしても絵になる。
あの泉谷さんの甘いマスクが忠実に再現されています。
とまあ、これくらいにしておきましょうか。
これでオアイコですね。
次回、お会いしたときに熱く語りましょう。。。


Jun 03, 2012

田植え

ポスト @ 22:48:06 | 栽培日記

今年も田植えの季節がやってきました。ということで、今日はうちの屋上で田植えをおこないました。
以前から注文していた稲の苗”ひとめぼれ”が本日、入荷しました。見事な苗です。家庭菜園はいろいろやっていますが、田植えは初体験です。
屋上に60センチ水槽を二つ並べて田んぼの土を入れて田んぼを作りました。ちょっと狭いね。
まだまだ苗が余っているので、コーナンで衣装ケースを買ってきました。
残りの田植えも早くしないと。。。

Jun 02, 2012

開業7年目

ポスト @ 23:54:52 | 日記

開業7年目に入ったことを昨日、小幡くんからのメールで知りました。小幡くんありがとう。
今日も診療終了後、疲れてぐったりしていました。
スタッフルームで楽しげな笑い声が聞こえてきました。
應谷先生やスタッフのみんなが談笑していました。
池田が應谷先生から教わった手品をしてくれました。
逆に僕は池田に頭の体操を出題してきました。

<問題>”厚さ0.1ミリの紙を100回折り曲げるとどのくらいの厚みになるか?”

という問題です。
以下に解答を書きますが、それを見る前に皆さんもイメージしてみてください。
厚さ0.1ミリの大きな紙があったとしまして、仮に100回折れたとすると、その厚みはどのくらいになるかという問題です。
スタッフのみんなから4センチだとか10メートルだとかいろんな答えが出てきました。
皆さんはどのくらいだとおもいますか?
実はもっともっと大きな値になります。

<解答>
厚さ0.1ミリの紙を100回折り曲げるということは、そのたびに厚みが倍になるので
X= 0.1mm×2^100(2の100乗という意味です。2を100回かけると言うことです。)
ここで単純化するために巧妙な近似を行います。
2^10=1024=10^3
とします。もちろんニアリーイコールです。
2の10乗が1024なので、それを1000として、10の3乗に置き換えます。
すると、
X=0.1mm×10^30
になります。
さらに単位をメートルに変換します。
X=1m×10^26
となります。
ここでさらなる近似を行います。
距離の単位で光年というものがあります。1光年とは光が1年間かけて進む距離のことです。光は1秒間に地球を7周半すると言われていますので、その光が1年間で進む距離というのはすごい距離になります。この光年をメートルに換算します。
1光年=9.46×10^15m
です。これを
1光年=1×10^16m
と近似します。
すると、さきほどの数値は
X=1m×10^26=1光年×10^10=10000000000光年=100億光年
となります。
つまり、厚さ0.1ミリの紙を100回折ったときの厚みは約100億光年となります。
これは高校生の時に読んだ大学への数学という雑誌のどこかに載っていました。確か”解法の探求・確率”という別冊に載っていたような気がします。20年ほど前の話なので忘却の彼方です。
ところで、この100億光年という膨大な距離はどのくらいになるのでしょうか?
太陽と地球の距離は約1億5千万キロメートルです。光はわずか8分20秒で到達してしまいます。
現在分かっている宇宙の広さが半径460億光年だそうです。
ですから宇宙の半径の5分の1くらいでしょうか。
うーん、まったく想像がつかない。。。
いかがでしょうか?
皆さんの予想に反して、かなりの距離だったのではないでしょうか?

May 27, 2012

久しぶりに釣りへ

ポスト @ 18:06:03 | 日記,使用報告,釣果報告

今日はお日柄もよく絶好の釣り日よりでしたので、貝塚の人工島に行って来ました。患者さんのKさんにエサはシラサエビと聞いていたので、シラサエビをフィッシングマックスに買いに行ったらあいにく売り切れ。
仕方なくアオイソメとオキアミを買って向かいました。
やはり晴れの週末とあって、いっぱいでした。
幸運にも駐車場が一台だけあいていました。
釣座はあの長いテトラに10メートルおきにぎっしり人がいます。
ただ今日は水があまりきれいではなく、人の入れ替わりは結構ありました。
波打ち際の水が汚れていたので、僕も急遽浮き釣りに変更しました。しかし今日はエサ取りに悩まされました。投入してすぐにほぼエサがなくなるという状態でした。結局1匹だけ、アブラメのような魚が釣れただけでお昼過ぎに納竿しました。またリベンジします。
ところで話は変わりますが、ジガゾウパズルというものをご存知でしょうか。
僕が購入したものはムンクの叫びだったのですが、これが面白いことに説明書に書かれているメールアドレスに自分の写真を送ると返信が来て、それにあわせて並べていくと、自画像のパズルになるというものです。一度並べてみましたが、うーん。。。僕ってわかりますかね。。。

May 20, 2012

釣りはお休み

ポスト @ 4:41:08 | 日記

今週は先週に引き続き1日100人前後の患者さんが来院され、ちょっと休養したかったので釣りはお休みです。患者さんのKさんに貝塚の耳寄り情報をいただきましたので来週くらいにでもチャレンジしたいです。
ところで、そんなのんびりした週末なので映画でも見ようと兄からビデオを借りました。
”ゆきゆきて、神軍”という1987年の映画をご存じでしょうか?
ニューギニアからの帰還兵、奥崎謙三の姿を描いたドキュメンタリー映画です。
この映画は、戦時中、奥崎が所属していた部隊で終戦後、上官による射殺事件があったことを知り、真相究明していくというものです。その映画の中で、奥崎は戦友の大半を亡くしたわけですが、敵の攻撃に遭い弔われることなく異国の土になり、飢餓状態で生存のためなら戦友達の人肉を食らうほどの窮地に立たした悪の根源を当時の天皇裕仁と断定し(奥崎は前に当時の天皇裕仁にパチンコ玉を当てようとして逮捕されています)、さらにその殺人事件の真相究明に東奔西走します。当然、元上官達はそろってなかなか口を割らない。それでも奥崎流の方法で口を割らせて、解決していき、元上官の息子をピストルで撃ち殺人未遂まで犯します。あのマイケルムーア監督が「生涯観た映画の中でも最高のドキュメンタリーだ」と語っているそうです。おもしろい映画と言うよりは非常に考えることが多い映画です。見た後、一人で”まだ戦後”の世界になりました。意味深い映画です。

May 19, 2012

懐中電灯

ポスト @ 23:02:12 | 日記,使用報告

懐中電灯マニア?の僕は災害時に備え、より明るい懐中電灯を集めております。
このたび購入したのは次のようなものです。
以前、3300ルーメンのHIDの懐中電灯を購入して、
車のヘッドライトなみや
と感動しておりましたが、上には上がありますものです。7500ルーメンです。
最初は半信半疑でしたが比べるとやはりありえない明るさです。
到達距離は1500メートルだそうです。
真っ暗な山奥で遭難しても、これを持っていたら容易に発見してもらえそうです。
そのうち、3300ルーメンと7500ルーメンの比較画像をアップしたいと思います。でも普通の懐中電灯にしてはでかいですね。となりにおいた、ジュースの缶がすごく小さく見えます。

May 14, 2012

池の大改造は続く。。。

ポスト @ 23:45:13 |

池のアオコがやはりひどかったので何とかしようと先日から工務店の人と相談していました。画像はアオコでバスクリンのような池と、苔の周りから生えてきている雑草。この雑草も大変で引き抜こうとすると苔も一緒に抜けてくるという厄介なものでした。

まずは苔をめくるところから。せっかく根付いてきたのにはがすなんて。。。
仕方ありません。
それと、自動で散水してくれるシステムを作るために、水道管の太い部分から水を引いてくる必要がありました。そのための溝掘り。。。

竹垣の裏には簡易式の水の浄化システムを作ってもらいました。(青い蓋のやつ)そして、苔をめくった後、土も掘り起こしてセメントで固めて、さらに真砂土を入れて、さらに黒土を入れるという作業をおこないました。

立水栓を二つ並べて一つは苔用の水の散水システム用のタイマーを設置、もう一方は池の水を補充するタイマーを設置しました。散水は1日2回、補充は1日1回です。それと、浄化システム装置の中身です。滝にくみ上げる水を一部こちらに逃がして浄化装置を通過します。その際に、紫外線殺菌ランプを通過しますのでアオコ対策ですね。

左の画像は散水システムの散水する蛇口。こんなものが4箇所あります。でも一部の苔にはあまり水がまわっていないです。ただ、土の下はセメントで固めてありますので、水はしみこんでいくようです。完成して数日立ちますがもちろん雑草は生えないです。水も少しずつきれいになってきているような気がします。真夏が心配です。

May 08, 2012

ガーデニング

ポスト @ 23:54:24 | 日記

今日はIS-Fを修理に出しました。といってもガラスコーティングのメンテナンスです。レクサス側が用意してくれた代車はGS250でした。ちょっとがっかり。
RXが欲しいって言ってたからRXなんてことは無いよなあ、、、なんて密かに期待はしていましたが残念です。
パワー重視の僕にとってGS250はちょっと物足りないですね。
ただ燃費はIS-Fの倍くらい良いのでそれはちょっとうらやましいです。
でもスポーツカー好きに燃費は禁句です。がまんしなければ。。。
今日もいつも通り、仕事を終えて深夜12時頃帰宅して夕食を済ませた後、なんと趣味のガーデニングが無性にしたくなって、庭仕事をしていました。
隣の方が窓からうちの庭を見下ろすと異様な光景だったと思います。深夜2時前までやっていました。
もう少し、趣味の時間が欲しいですね。健全な時間に。。。

May 05, 2012

ゴールデンウィークはのんびりと。。。

ポスト @ 8:53:26 | 日記

ゴールデンウィークももうすぐ終わりです。次の大型連休はお盆ですね。
このゴールデンウィークは釣りと庭仕事と友達と遊びに行くことくらいで、特に遠出をするわけでもなく充電しております。
釣りは筏には行けずじまいでした。
簑島で相変わらずガシラ釣ったりカニとったりです。
ところでヤフーニュースで興味深い記事が。。。
小学生に出題された問題です。
40−32÷2=
という問題です。これに対して小学生は、
”4!”
と回答したそうです。この意味が分かりますか?
よくできる小学生ですね。