全アーカイブ

1284 件のログがあります。表示 : 71 - 80 / 1284

Feb 26, 2012

祝レクサスIS-F納車

ポスト @ 22:28:09 | IS-F

ようやくこの日が来ました。レクサスIS-Fの納車の日です。
土曜日から名残惜しむようにユーロRを乗り回して、最後の別れを告げていざレクサスへ。
担当のKさんが待っていてくれました。
ユーロRも良い車でしたがやはり全然違います。
エンジン音がしびれます。
担当のKさんの話ではそこの販売店で月1台も売れない車だそうです。
そりゃそうでしょう。時代に逆行しています。
ハイブリッドなどエコカーが主流のこのご時世、このガソリンをばら撒くような燃費の悪さは、そりゃなかなか買わないでしょう。
でも僕はレクサスの中でも”F”の称号が欲しかったのです。
驚いたことにIS-Fのオーナーズカードは”F"の文字が刻まれています。スマートキーなどにも必ず”F"の文字が入っています。
一日中、車の中で過ごせそうです。
ところで、ホンダは2年後にNSXを発売することが決まったそうですが、ハイブリッドだそうですね。
これは今の僕にはあまり魅力を感じません。2年後に発売されて、試乗したりすると気が変わるかもしれませんが、今のところハイブリッドスポーツカーは純粋なスポーツカーにはなりえないと思っています。でもちょっと試乗してみたい気はしますね。
写真、2枚目はメーター類ですが、真ん中に大きくタコメーターがあります。右の角の方にスピードメーターがあります。330キロまで刻まれたスピードメーターで100キロ出しても丁度、左を差します。60キロ程度ですと、殆ど動かないので、タコメーターの横についているデジタルスピードメーターで確認します。

Feb 25, 2012

ADOBE CREATIVE SUITE 5.5 DESIGN PREMIUM

ポスト @ 23:16:23 | 日記

今日は應谷先生が留学先のドイツから帰ってきて初出勤でした。なんかげっそりしていたのが心配です。
しっかり日本食で栄養つけてください。
ただ、仕事っぷりは変わらずでした。
さすがやね。
ところで、アドビのデザインプレミアムというパックを買いました。内容は
フォトショップExtended
イラストレーター
インデザイン
ドリームウィーバー
フラッシュプロ
ファイアワークス
アクロバット
などです。もちろん、正規で購入すると25万円くらいします。
社会人でも学生としてアカデミック版が買えるところがあります。
そこで、通信講座を受講するわけです。
これはお得ですね。25万円では手も足も出ませんが、アカデミック版ならなんとか購入できます。
大助かりです。アドビ以外の製品を使用していましたが、すべて世界標準のアドビ製に変更していこうと思います。
デザインプレミアム 在学証明書

Feb 23, 2012

講演終了

ポスト @ 23:23:25 | 日記

今日はベルランド総合病院でvap(人工呼吸器関連肺炎)の講演をしてきました。みなさん、熱心な方ばかりで、前回の講演より早く終わったのですが、質問してくださる方がたくさんいらっしゃいました。
今回の講演で僕自身もいろいろ考えさせられるところがいくつもありました。逆に勉強させていただきました。
デモを終えた後、さらに個別にいろいろ聞いてきてくださったナース、名前はお伺いできませんでしたが、大変熱心でこころうたれました。またホームページのメールフォームにコメントをくださるか、病院で僕を見かけたら声をかけてください。
参加してくださった、みなさんお疲れ様でした。
今回の口腔ケアに関する4回の講義を世話してくださった大場先生、山本さん、太田さんはじめ多くの関係者の方々にこの場で大変失礼ですが御礼申し上げます。ありがとうございました。

Feb 21, 2012

Life

ポスト @ 23:58:10 | 日記

BBCのLifeというビデオをご存じでしょうか。前々から欲しいとは思っていたのですが、先日アマゾンでようやく購入しました。少しだけ見ましたが見事です。アマゾンでDVDが1万円ちょっとでしたので、購入しましたが、一見の価値があります。まだ見ていない人は機会があれば是非見てくださいね。

Feb 19, 2012

今週も釣りはお休み

ポスト @ 11:58:52 | 日記

次の木曜日に”人工呼吸器関連肺炎の口腔ケア”に関する講演をベルランド総合病院でさせていただくため、今日はスライド作りです。
来週日曜日はIS-Fの納車のためやはり釣りには行けません。
うちのステップワゴンは冬場はすぐにバッテリーが上がってしまうためあまり使えません。かといってレクサスで釣りにも行けません。
来月まで釣りは我慢します。

Feb 12, 2012

セキュリティ対策

ポスト @ 16:50:15 | 日記

このところ、寒くて釣りに行けていません。実は来週も講演の準備のため釣りはお休みです。次に行くのは多分3月でしょうか。
久しぶりに2連休に体をしっかり休めさせていただきました。やはり、週休二日はいいですね。
ところで、この二日間、家でのんびりしている間に、クリニックのセキュリティを強化するための対策を検討しておりました。まずは夜間の防犯カメラをメガピクセルのカメラに取り替えることです。
夜間や休日に、侵入者がいたら録画するとともに、自動で画像をメールで送られてくるようにするというものです。なかなか大変です。

Feb 05, 2012

ドリー、雪山へ

ポスト @ 19:14:56 | ドリー

今日はドリーを連れて、奈良の吉野方面にドライブに行きました。吉野は時々訪れる場所です。
実は、庭に並べる石ころを河原にとりにいこうと思ったんです。
石も買えば高いですし。。。
こだわりはありませんので。
一応、魚もいるかなあっと網も持って行きました。
さすがにこの寒さ、魚はほぼいませんでした。
目当ての石ころはいくつかとって帰りましたが、もう少し足を伸ばそうとさらに山奥へ向かいました。
途中、路面が凍結していて、非常に怖かったです。
ふらふら車を走らせていると、いつの間にか、東熊野街道の大台ケ原の近所まで来ていました。さすがに、このあたりになると道もノーマルタイヤでは危険なので適当なところで引き返しました。ちょっと疲れましたが雪山を見ることができてよかったです。ドリーもはしゃいでいましたが、帰宅すると疲れて眠りこけていました。。。
吉野川沿いで 大迫ダム
雪山 滝

Jan 29, 2012

ガーデニング

ポスト @ 15:10:37 |

現在、ガーデニングにはまっています。
ガーデニングと言っても、庭に池を作りました。
池に魚を泳がせたくて、小さい池と滝を作りました。12月から工事に取り掛かりましたので2ヶ月くらいかかったでしょうか。
ようやく、魚を入れられるくらいになりました。
その製作段階をお話したいと思います。
次の写真は12月の穴を掘っているところです。

次の写真は年が明けて、竹垣が完成した写真です。飛び石の周りには黒土という土を入れています。これは飛び石の周りに苔を植えるためです。
もう水も張って池らしくなりました。ポンプで水をくみ上げて滝から水も流れています。

ここで大失敗がありました。実は、このときに以前に川で捕まえてきた魚達を投入してしまいました。
1時間後に見に来ると全部が浮いていました。
後から知ったことですがセメントは長時間かけてあく抜きをしないと強アルカリで生物が死んでしまうそうです。それでもカメが生きていてくれたのはせめてもの救いです。
そこで、セメントのあく抜き剤を購入しました。さらに周りに苔を植えつけて、一応形になりました。全部で2ヶ月くらいでしょうか。

現在は新たにクチボソなどの小魚をたくさん入れています。すごく元気です。日本の川魚にはこの寒さは関係ないですね。
次の課題はわさびを植えることです。苗は購入済です。またうまくいけばアップします。

Jan 28, 2012

お待たせしました。

ポスト @ 23:50:14 | 日記

今日は救急や初診の方が非常に多くいらっしゃって、お約束をいただいているにもかかわらず、お待たせした方々、大変申し訳ございませんでした。お約束どおりの方を優先でお呼びしているのですが、それでも非常に込み合っていてご迷惑をおかけしました。深く深くお詫び申し上げます。
今後もできるだけそのようなことがないようにできるだけの努力をしていきたいと思います。
お呼びする順番は来ていただいた方からお呼びするわけではありません。
まずは、お約束どおりにこられた方が優先になります。それからお約束無しで来られた方をお呼びします。
できるだけお電話して来ていただけたら助かります。
ただ、例外として交通外傷の方など、緊急性の高い方は最優先になります。ご迷惑おかけします。何卒ご理解のほど、よろしくお願いします。

Jan 21, 2012

術後報告

ポスト @ 8:26:35 | 日記

尿管結石のため12月に体外衝撃波結石粉砕術を施術してもらいました。それで、うまく出なかったため、この木曜日は経尿道的尿管結石砕石術という手術をしてもらいました。
発症は8月だったため経過の長い尿管結石でした。
木曜日、朝一番でレントゲンを撮ってもらい、石の存在を確認してもらったら、即オペ場に入りました。
オペ場のナースはきれいな看護師さんでしたけど、恥ずかしいよりも恐怖心の方が強かったです。腰椎麻酔のとき、そばにいてくれた男性の看護師さんでしょうか、すごく優しく声をかけてくださって助かりました。危うく手を握りそうでした。。。
やはりチクリときました。まあまあ痛かったです。でも僕は痛がりなため、だめなんす。。。
でも麻酔の直後から足やおしりの感覚がなくなりました。尿管鏡など入れてもらったのはまったく感じなかったです。
術中、モニターを見せてもらいながら、少々痛みに耐えておりました。
僕を苦しめていた石が次々と砕かれていきました。きれいさっぱりしたところで、手術終了でした。病棟まで連れて行ってもらって休んでいました。数時間すると、麻酔がきれてきて、尿道カテーテルの異物感と痛みがじわじわときました。苦痛ですね、あれ。
だんだん、持続点滴も苦痛になってきました。
携帯電話のゲームで気を紛らわせていましたが、やがてバッテリーもきれて、充電したかったのですがコンセントまで届かない。こんなことでナースコールできない。かといって、点滴を換えに来てくれても、言えない。
こうして小心者は暇を持て余すのでした。
というか、苦痛が時間を追うごとに増していきます。寝てもすぐ起きる。翌日、早朝にカテーテルを抜いてもらいました。これが悲鳴を上げるくらい激痛でした。そこからというもの、おしっこするたびに激痛で、冷や汗が出ます。色は血の色です。
いまだに痛いです。おしっこに行くのが怖いです。尿管結石って大変ですね。
何人かの患者さん、励ましのお言葉、ありがとうございました。なんとか、乗り切ります。